名古屋で相続相談・相続登記なら

ごとう相続手続き相談センター

運営:ごとう司法書士事務所・ごとう不動産事務所
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内三丁目15番3号
TCF丸の内ビル7階

お気軽にお問合せください
受付時間:9:00~19:00
定休日 :土・日・祝  
(ただし、事前予約により定休日相談可能)

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

0120-290-939

マンションの個人間売買のやり方【名古屋のごとう司法書士事務所】

不動産に関する気になるトピックや情報を配信しています。ご興味のある記事がございましたら、ご参考にしてみて下さい。

マンションの個人売買手続き方法:名古屋市の司法書士事務所が解説

マンションの売買を考えている方へ

「マンションを売却したいけど、仲介業社を挟んだら仲介料を取られるし、少しでも利益を出したいから個人売買しよう!」

 

このようにお考えではないでしょうか。

確かに、仲介業者を挟まない個人売買は仲介料を取られないため、利益率を高くできるかもしれません。

しかし、売買するために必要な手続きについて、しっかりと理解できていますか?

不動産の売買には、細かい手続きが必要です。

 

これらの手続きを軽視してしまうと思わぬトラブルに巻き込まれてしまう可能性があります。大きなお金が動く不動産売買では、契約内容や登記手続きが大切です。中古マンションの売買では、給湯器や水回り、エアコンなど設備の不具合も想定されます。寿命で壊れるケースもあれば、売買時に元々壊れていた場合もあるでしょう。通常のマンション売買では、そのような細かいところまでどうなるのか確認をし、契約書に盛り込みます。

 

今回の記事は、名古屋の司法書士が、マンションを個人売買する際の手続きや方法についてご紹介いたします。

1 マンションを個人売買する際の流れ

マンションを個人間で売買するには、どのような手続きを踏めばよいのでしょうか?
いくら仲介業者や司法書士などの専門家に依頼をしないとしても、実はやるべきことは同じなのです。専門家がやっている不動産売買の実務の流れを一般の方も実践する必要があります。

 

なぜなら、不動産売買は、法律行為であるため契約内容や手続きを間違い、どちらかに不利益が生じれば裁判にまで発展する可能性があるからです。高額な不動産取引ですから、多少の不利益を売主又は買主が我慢をして済ませることがないのです。損害を取り戻すべく、法的な主張をするのです。

 

では、実際のマンションの売買の手順を見ていきましょう。

マンションの登記情報を取得して、そのマンションの権利関係の確認を行いましょう。

登記情報を取得する際には、家屋番号というものが必要です。分譲マンションの場合は各区分に振り分けられています。

また、戸建ての場合には登記簿謄本に登記情報が載っていますが、分譲マンションの登記簿謄本には、全ての所有者の登記情報が記載されています。

そのため、分譲マンションの登記情報を取得する場合には、一部分だけを抜き出した登記簿抄本を取得するようにしましょう。

1-2 現地確認

必ず現地確認を行いましょう。

売主はこの時に、写真や図面などを準備しておいて、わかりやすく買主に説明する準備を行っておくと良いでしょう。

 

また、買主の場合にはその写真を確認したうえで、さらに気になることがあれば、可能であれば実際に現地に出向いて自分の目で確認し、その時に疑問に思ったことなどをすべて売主に質問しておきましょう。

1-3 交渉してマンションの売買契約書を作成し、その後、契約の締結

周辺の不動産の価格などと比較しながら、値段の交渉を行いましょう。

価格を含めた、引き渡しの明確な条件を細かく設定しておくとよいでしょう。

それらをもとに売買契約書を作成します。

売買契約書には、必ず不動産の引き渡し時期、銀行等のローンを予定している場合の特約、公租公課の負担、契約不適合責任(瑕疵担保責任)等についての条項は最低限入れておきましょう。

また、これらは売主と買主の両方で話し合って細かく修正していくとよいでしょう。

1-4 売買代金の決済、マンションの引き渡し、所有権移転登記

銀行のローンがない場合は、売買契約と同日に、ローンがある場合には銀行等のローンの準備が整ったら、決済及び不動産の引き渡しを行いましょう。

また、所有権移転登記に必要な書類も、代金支払いと共に交換します。

その際、書類に不備があった場合、所有権の移転ができなくなってしまいますので、司法書士を同席させることをおすすめいたします。

まとめ

以上、名古屋の司法書士が、マンションを個人売買する際の手続きや方法について、ご紹介いたしました。

 

個人売買は確かに仲介手数料を必要とせず、費用を抑えられるかもしれませんが、その分、書類の不備などにより所有権移転ができないなど、リスクも伴います。すべてプロがやっていることを売主買主の自分たちでやる必要があります。

ここで注意点としては、売主と買主にマンション売買の法律や知識に格差がある場合です。これらの格差がある場合は、悪気がなくでも公平なマンションの売買が行われない場合もあります。そのような状態を知らずに運よく過ぎていくこともありますが、そのようなことばかりではありません。
高額なお金が動くマンション売買では、失敗は絶対に許されません。取り返しがつかないことになるかもしれません。裁判になる例も多く、そのような場合、弁護士費用など更なる出費も考えられますので、仲介手数料や司法書士費用を節約ばかり気にするとトラブルに巻き込まれる可能性もあるので、気をつけるようにしましょう。

 

不安のある方は、法律書類の不備を防ぐために司法書士に相談されることをおすすめいたします。
司法書士は、マンションの売買契約ばかりでなく、所有権移転登記手続きについてもアドバイスが可能です。マンション売買の手続きについて総合的にアドバイスが可能です。

 

マンションの個人間売買に関して、些細なことでも司法書士にお気軽にご相談してみて下さい。
きっと役立つアドバイスが得られるはずです。
 

 

 

名古屋の不動産相続や売却、名義変更ならごとう相続手続き相談センター

不動産売買のお役立ち情報


お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せはこちら

0120-290-939
営業時間
9:00~19:00
定休日
土日祝(ただし、事前予約により定休日相談可能)

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

0120-290-939

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

アクセス・受付時間

住所

〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内三丁目15番3号 TCF丸の内ビル7階

アクセス

名古屋市地下鉄桜通線又は名城線「久屋大通駅」:桜通線側の1番出口から徒歩5分
名古屋市地下鉄桜通線又は鶴舞線「丸の内駅」 :桜通線側の4番出口から徒歩6分

受付時間

9:00~19:00

定休日

土・日・祝(ただし、事前予約により相談可能)
※フォームからのお問合せは24時間受付しております。