名古屋で相続相談・相続登記なら
ごとう相続手続き相談センター
運営:ごとう司法書士事務所・ごとう不動産事務所
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内三丁目15番3号
TCF丸の内ビル6階
宅地は、路線価や倍率表を使って計算をしますが、農地などその他の土地はどのように評価していくのでしょうか。ここでは、各土地の評価について概略をご説明していきます。
相続税では、農地を次の4つに分けて評価額を考えていきます。
① 純農地
② 中間農地
③ 市街地周辺農地
④ 市街地農地
宅地よりも細分化されています。①~④の実際の評価方法は次のとおりです。
農地区分 | 評価方法 |
---|---|
純農地 | 倍率方式 |
中間農地 | 倍率方式 |
市街地周辺農地 | 宅地比準方式×0.8 |
市街地農地 | 倍率方式又は宅地比準方式 |
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内三丁目15番3号 TCF丸の内ビル6階
名古屋市地下鉄桜通線又は名城線「久屋大通駅」:桜通線側の1番出口から徒歩5分
名古屋市地下鉄桜通線又は鶴舞線「丸の内駅」 :桜通線側の4番出口から徒歩6分
9:00~19:00
土・日・祝(ただし、事前予約により相談可能)
※フォームからのお問合せは24時間受付しております。